2021/01/24

毎日使用したい浴槽の掃除は非常に大切ですが、必ずと言っていいほど悩まされてしまうのが浴槽つまりだと思います。流した髪の毛が束になってこびりついてしまったり、垢が塊になって排水溝を塞いでしまうことは珍しいことではなく、毎日綺麗に取り除かないと必ず浴槽つまりを起こしてしまうでしょう。そこで紹介したいのが正しい浴槽つまりの解消法で、家にあるものを使って劇的に改善させることができる手段がいくつか存在しているので、気になる方はぜひ実践してみてください。まず最初に紹介するのは重曹をクエン酸を使用した方法で、まずこの二つを3対1の割合でよく混ぜ合わせておきます。
次に気になる排水溝の周りにまんべんなく振りかけていき、30分程度放置していきましょう。しばらくすると汚れが全体的に浮かび上がってくるのが分かるので、ブラシなどを使用しながらシャワーで綺麗に洗い流していって終了になります。重曹には汚れを浮かせて剥がす効果が認められていますし、クエン酸を混ぜることで垢の塊を徹底的に除去することが可能となるため、気になった時に何度でも実践しておくと良いかもしれません。また、もう一つ知っておいて欲しい方法がハンガーを使ったものになります。
洋服をかけるために使用するハンガーを真っすぐ伸ばしておき、排水溝の中に差し込んで動かしていきます。ポイントは周囲の汚れを削るようなイメージで動かしていくことで、数分間かき混ぜるようにしていくと汚れが一気に出てくるようになるため、後は綺麗に取り除いて燃えるゴミで捨ててしまいましょう。